2019年05月09日
第1回目の治療が終わりました。
体重が10Kg軽くなり、身長が2cm小さくなりました。後者は単に高齢による物かも知れません。
1週間御入院、初日に投薬が行われ、その後は様子見です。退院は5月8日でした。
覚悟はしていたのですが、予想外に2日目は何もありませんでしたが、3日目からムカムカ且つ便秘。6日目にはやっと食事も喉を通る様になり、また便も出て体重ががっくり下がりました。
体重減は歓迎ですが、足に力が入らず他人の足を借りているみたいです。
3週間サイクルでこれが6回(残5回)が予定されているとかです。
本年度を最後とするスクールは治療6回以後になります。
万難を排して予定通りの開催を目指しています。
愛車ランクルも最後の遠征となり、その後は売却されます。
我と思わん方は是非どうぞ。
入院している周りを見ますと類似の病名の先輩達だらけ。
年上で人生の先輩且つ病気の先輩達でもあり、それを見ていると滅入ってしまいます。
それらを見ていますとかえってファイトが湧いて来ます。
元気な内に頑張ってやれるだけやろうと言うファイトです。
今後は上手く行けば入院しなくても済ませられそうですが、あのムカムカ状態では流石の筆者もやる気が起こりません。
その調子が良さそうなインターバル時を狙って、取り敢えず6月末頃にはマレーシアでバショーカジキ(セールフィッシュ)に勝負を挑みたいと思っています。そして8月末にはアラスカでハリバットと言うヒラメの親分やサーモン各種や岩魚各種と勝負して来たいと思います。
また久しぶりにツンドラ平原が真っ赤になる紅葉とオーロラを見て来たいと思っています。
毎週のバレーボールも再開です。
言えば許可は出ないに決まっていますから、これらは全てドクターにはナイショです。
愛車ランクル売ります。



ランドクルーザーHDJ101K型、走行13.4万km、230万円。
寒冷地仕様、H10年式、検2020年4月19日、夏タイヤ9.5部山、スタッドレスタイヤ8部山、フロントガード&電動ウインチ12000lbs(写真の物がフロントガード内にマウントされています)、リヤキャリア及鹿吊上げ装置、その他狩猟用品等々、改造費及部品備品等々の約100万円相当が付いています。寒冷地仕様、LSD装備です。現金価格210万円、多機能引出しは非常に役に立ちます。
エゾ鹿ハンターに購入して頂ければ幸いに思います。
今となっては少数派となったバックタイヤ仕様です。荷物の出し入れ的にはやや面倒ですが、この頑丈なスペアタイヤフレームのおかげで鹿の釣り上げ装置を取り付ける事が出来ました。
引き渡しは2019年11月15日以降になります。引き渡し場所は愛知県安城市になります。
1週間御入院、初日に投薬が行われ、その後は様子見です。退院は5月8日でした。
覚悟はしていたのですが、予想外に2日目は何もありませんでしたが、3日目からムカムカ且つ便秘。6日目にはやっと食事も喉を通る様になり、また便も出て体重ががっくり下がりました。
体重減は歓迎ですが、足に力が入らず他人の足を借りているみたいです。
3週間サイクルでこれが6回(残5回)が予定されているとかです。
本年度を最後とするスクールは治療6回以後になります。
万難を排して予定通りの開催を目指しています。
愛車ランクルも最後の遠征となり、その後は売却されます。
我と思わん方は是非どうぞ。
入院している周りを見ますと類似の病名の先輩達だらけ。
年上で人生の先輩且つ病気の先輩達でもあり、それを見ていると滅入ってしまいます。
それらを見ていますとかえってファイトが湧いて来ます。
元気な内に頑張ってやれるだけやろうと言うファイトです。
今後は上手く行けば入院しなくても済ませられそうですが、あのムカムカ状態では流石の筆者もやる気が起こりません。
その調子が良さそうなインターバル時を狙って、取り敢えず6月末頃にはマレーシアでバショーカジキ(セールフィッシュ)に勝負を挑みたいと思っています。そして8月末にはアラスカでハリバットと言うヒラメの親分やサーモン各種や岩魚各種と勝負して来たいと思います。
また久しぶりにツンドラ平原が真っ赤になる紅葉とオーロラを見て来たいと思っています。
毎週のバレーボールも再開です。
言えば許可は出ないに決まっていますから、これらは全てドクターにはナイショです。
愛車ランクル売ります。
ランドクルーザーHDJ101K型、走行13.4万km、230万円。
寒冷地仕様、H10年式、検2020年4月19日、夏タイヤ9.5部山、スタッドレスタイヤ8部山、フロントガード&電動ウインチ12000lbs(写真の物がフロントガード内にマウントされています)、リヤキャリア及鹿吊上げ装置、その他狩猟用品等々、改造費及部品備品等々の約100万円相当が付いています。寒冷地仕様、LSD装備です。現金価格210万円、多機能引出しは非常に役に立ちます。
エゾ鹿ハンターに購入して頂ければ幸いに思います。
今となっては少数派となったバックタイヤ仕様です。荷物の出し入れ的にはやや面倒ですが、この頑丈なスペアタイヤフレームのおかげで鹿の釣り上げ装置を取り付ける事が出来ました。
引き渡しは2019年11月15日以降になります。引き渡し場所は愛知県安城市になります。