2024年09月17日

嘘もイイ加減にしなさい。そぼ8:他のフリンチング対策。

  他のフリンチング対策。
ライフル射撃競技はARとSBとLBがあります。ARはエアライフル、10mから10点圏0.5㎜の的を 撃ちます。SBはスモールボアの略、安価な22口径のリムファイアー弾5.5㎜、50mから10点圏が10.5㎜の的を撃ちます。

LBはラージボアの略、通常は30口径前後のセンターファイアーライフルであり、狩猟用と同等です。
300mで10点圏10㎝(鹿の急所よりかなり小さい)を撃ち、上位大会では概ね全弾が10㎝に命中し、誰が何時ミスるのかの戦いとなります。

上位選手は反動の大きなLBでも全員がフリンチングを起こしていない事になります。
委託無しの立ち撃ちでもかなりが命中します。銃が重く、引き金を特別に軽く出来ており、体がブレない様にギプスの様な射撃コートを着て撃つ違いはありますが、フリンチングは起していません。

従ってこちらの世界からフリンチング対策をする方法もある様です。

次に散弾銃の高速連射から入る方法があります。ケンさんはここから入りました。
飛行腺に沿って秒速45度位で銃をスイングし、スイングを継続したまま、目標を追い越すのと同時に出来るだけ速く 3度引き金を引きます。

これも基本的には銃には反動が無いと体を騙すのが目的ですから、かなりしぶとく行わなければ効果はありません。ケンさんは狩猟のシーズンオフの9カ月間毎日30分ずつ練習しました。
反動を押さえ込む練習と併用すれば、数年で散弾銃版のスイング射撃が完成します。

もうこれでフルチョーク+7.5号小粒弾の3粒被弾撃墜のショットガン効果が使える様になります。
スイング射撃は本来ライフル銃にも共通で通用するのですが、散弾高速3連射から入ったライフルのランニング射撃はフリンチングが抜け切れておらず、50mの胴体ヒット程度に留まります。

静的は銃だけに撃たせる為、左手は銃を「持たず」、右手は銃を「握らず」、銃は「肩に当てず」、引き金は必要最小限の力とストロークですが「そっとですが一気に引く」、これを実用化すればフリンチングは大幅軽減、200mまでの実用性が得られます。

ケンさんも長らく200mが限界の時代がありました。





同じカテゴリー(ハンティング)の記事画像
エゾ鹿ボウハンティングの可能性。その3:ボウハンティングは高効率。
エゾ鹿のボウハンティング。その2:アメリカの現状と射程距離の変化。
エゾ鹿ボウハンティングの可能性。その1:ハーフライフル。
皆さんに伝えたい事。その14と15:ライフルと散弾の特殊効果。
皆さんに伝えたい事。その12と13:エゾ鹿の習性、ナンバーランキングのオス。
皆さんに伝えたい事。その11,難しいエゾ鹿猟。
同じカテゴリー(ハンティング)の記事
 エゾ鹿ボウハンティングの可能性。その3:ボウハンティングは高効率。 (2025-03-02 13:22)
 エゾ鹿のボウハンティング。その2:アメリカの現状と射程距離の変化。 (2025-02-27 15:08)
 エゾ鹿ボウハンティングの可能性。その1:ハーフライフル。 (2025-02-25 16:12)
 皆さんに伝えたい事。その14と15:ライフルと散弾の特殊効果。 (2024-11-14 10:56)
 皆さんに伝えたい事。その12と13:エゾ鹿の習性、ナンバーランキングのオス。 (2024-11-10 09:06)
 皆さんに伝えたい事。その11,難しいエゾ鹿猟。 (2024-11-08 09:51)

Posted by little-ken  at 18:36 │ハンティング銃と弾