元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2022年11月14日

ランクル300を売りました。

新車より高額に売れましたが、価格は秘密。只、大手買取会社に比べて150万円も高額に売れました。ジモティーと言う個人無料販売サイトを利用しました。購入希望者は20名ほど現れ、半分強はプロの仲介業者で彼らは輸出します。
結局は広島から来た人にキャッシュ引き換えで売りました。皆様も是非ご利用下さい。

ランクルは過去、何時も一般的な車より有利に売却する事が出来ましたが、今回のランクル300程上手く行った事はありません。1年近く1万㎞弱乗って、ラブ4の下級グレード新車がタダでもらえる程の差額を生んでくれました。

セールスマンの話では事前申し込み組もまだ行き渡っていない様なのです。
先日2週間北海道を走りましたが、高速道路で黒のGR300とすれ違い、フェリーでレクサス300を見た程度です。
ランクル300を売りました。
次の車は乗り降りのし易い、比較的走破性の高そうな、写真のトヨタラブ4のハイブリッドを予定しています。ランクル300より全長は300㎜短いのですが、ボンネットが短いのと、セカンドシートが薄いので、内部スペースは同等です。納車までの半年前後の間はマンスリーレンタカーを予定しています。

ランクル300を諦めた理由は、ランクル100と比較して、格段に素晴らしい点も多数ありますが、ランクル100に比べて劣る点が気になったからです。
その1:全長はランクル100と変わらないのですが、シートが大きく厚くなり過ぎ、その分荷室が狭くなってしまいました。

この方向性はライバルとなったランドローバーにも言えますが、ランドローバーの回答は300㎜長い車を追加デビューさせました。
トヨタのランクルも300㎜長いバリエーションが出ると良いと思っています。

トヨタにはハイラックスダブルキャブと言う、ランクル300より、300㎜長いシャーシがあり、これにステーションワゴン型ボデーを載せて、エンジンを2.5→2.8㍑のプラドのエンジンを載せてくれれば、ハイラックススーパーロングが出来、それで解決します。これのハイル―フバンタイプが出れば、キャンピングと兼ねられ、非常に好都合と言えます。

その2:ランクル100は車高調性装置が付いており、低くする事により乗り降りが容易になりますが、ランクル300はこの調整装置が無く、長時間の運転の後に降りる時、ステップの上で片足に全体重を掛けて立ち上がらなくてはなりませんが、これが将来的に困難になりそうなので、有利に売れる内に売る事にしました。

これで、1980年から40年以上続いたランクル人生が終わりとなりましたが、次期ランクル180型プラドの出来栄えとケンさんの健康状態によっては、これを新たに購入するかも知れません。ハイラックスのスーパーロングバンが出れば、買うと思います。

取り敢えずラブ4を選んだ理由はもう1つあり、トヨタハイブリッドシステム、クロカン車で20㎞/㍑の実用燃費を試してみたかったのです。将来これが発展すれば、ランクルのベストエンジンもディーゼルではなくなる可能性があります。

キャンピングカーも購入したいと考えており、それにはハイエース300型を使ったが良いと言う信念は変わりませんが、国内販売の可能性が全くなく、唯一国内販売されているグランエースはデラックスな後席のデラックスさが売りであり、キャンピング車のベースに適しません。アルファード等も全く同様です。
ランクル300を売りました。

長さ的だけで言えば、写真のマツダのCX-8が候補に挙がります。
長さはランクル300と同じ4.9mですが、シートを畳むと2.1m以上も取れます。
ただ現行エンジンは2.2㍑ディーゼルですが、33㍑のディーゼルハイブリッドが間もなく出るので、そちらの方に目移りしています。こちらも21㎞/㍑(軽油)の燃費です。




同じカテゴリー(ハンティングカー)の記事画像
スズキ ジムニーと世界に誇れる工業製品。その5:ジムニー最新型
スズキ ジムニーと世界に誇れる工業製品。その4:ジムニーライバル登場そして自滅。
スズキ ジムニーと世界に誇れる工業製品。その3:唯一の改良コイルサス。
スズキ ジムニーと世界に誇れる工業製品。
嘘もイイ加減にしなさい。その12:ランクルの強度と耐久性。
今年(2023)も10/1~10/13まで北海道に行って来ました。
同じカテゴリー(ハンティングカー)の記事
 スズキ ジムニーと世界に誇れる工業製品。その6:トヨタプリウス&ディーゼルの発展 (2025-03-16 09:53)
 スズキ ジムニーと世界に誇れる工業製品。その5:ジムニー最新型 (2025-03-12 10:10)
 スズキ ジムニーと世界に誇れる工業製品。その4:ジムニーライバル登場そして自滅。 (2025-03-09 10:10)
 スズキ ジムニーと世界に誇れる工業製品。その3:唯一の改良コイルサス。 (2025-03-07 22:28)
 スズキ ジムニーと世界に誇れる工業製品。 (2025-03-05 20:17)
 嘘もイイ加減にしなさい。その12:ランクルの強度と耐久性。 (2024-09-23 14:42)

Posted by little-ken  at 11:42 │ハンティングカー