2022年07月09日
安倍元総理を狙撃した自作銃。

銃身は水道管であり、尾栓も水道管のパーツが使われています。
黒いガムテープがグルグルと巻かれており、口径は20㎜位の様です。
グリップの様な物も確認出来、水道管等から作った完全自作の銃と考えられます。
更に銃身の下には乾電池やコードが見えるので、白熱電球のフィラメントを使った電気発火式と思われます。火薬が何であって、弾体が何であったのかは分かりませんが、当初散弾銃と聞き、また狩猟用の猟銃が締め付けられるかと思われましたが、何とか避けられそうです。
その昔、改造モデルガンと言うのが話題になりました。
亜鉛製のモデルガンに紙火薬を解して詰め込み撃つのですが、火薬には推進薬と爆薬があり、紙火薬は爆薬です。爆薬ですから、破裂事故を起こし、下手すると失明したり指が無くなったりします。弾を飛ばすのは推進薬です。現在は改造防止の為、プラ製の物が多くなっています。
銃は大きな魅力のある安全なスポーツ用品です。正しく運用しましょう。
本物の散弾銃は50m先の飛鳥を撃墜する事が出来、良いカモは比類なき程の美味しい食材です。ライフル銃は300m先の大型エゾ鹿を即倒させられ、勇気と気力があれば大型ヒグマとの勝負も可能です。
Posted by little-ken
at 10:34